電話でのお問い合わせはTEL.042-368-0813
〒183-0057東京都府中市晴見町1丁目13番地5
就労・疾病・出産・看護・学校行事・私的事由・リフレッシュその他お気軽にご利用ください。
一時保育(市内の方対象)を月曜日から金曜日(土日祝祭日を除く)まで行っています。
対象者は、0歳児(出生後57日以降)~5歳児(就学前)までのお子さまです。
利用時間は、半日(8:30~12:30)、1日(8:30~17:00)です。
専任保育士が保育を担当します。
保育料・給食代・おやつ代・離乳食代・ミルク代は、以下の通りです。
【普通契約料金】 給食・おやつ別途料金
時 間 | 年 齢 | 保育料 | 超過分料金方 | ![]() |
半日 4時間以内 |
0~1歳児(H31.4~R4.1) | 3,000円 | 30分500円 | |
2歳児 (H30.4~H31.3) | 2,000円 | 30分400円 | ||
3~5歳児(H27.4~H30.3) | 1,500円 | 30分300円 | ||
1日 4時間以上 |
0~1歳児(H31.4~R4.1) | 5,000円 | 30分500円 | |
2歳児 (H30.4~H31.3) | 4,000円 | 30分400円 | ||
3~5歳児(H27.4~H30.3) | 3,000円 | 30分300円 |
【月極契約料金】 給食・おやつ別途料金。
月8日以上利用し、年間を通して4ヶ月以上ご利用する方を対象とします。
但し、1日のご利用で月12日以上利用される方については、おやつ代は保育料に含みます。
時 間 | 年 齢 | 保育料 | 超過分料金方 |
半日 4時間以内 |
0~1歳児(H31.4~R4.1) | 2,500円 | 30分500円 |
2歳児 (H30.4~H31.3) | 1,500円 | 30分400円 | |
3~5歳児(H27.4~H30.3) | 1,000円 | 30分300円 | |
1日 4時間以上 |
0~1歳児(H31.4~4.1) | 4,500円 | 30分500円 |
2歳児 (H30.4~H31.3) | 3,500円 | 30分400円 | |
3~5歳児(H27.4~H30.3) | 2,500円 | 30分300円 |
【 食 事 】
・ 給食代 350円 ・ 離乳食 250円
・ おやつ代 150円 ・ ミルク 100円/1回
一時預かりの詳細は、しおりをご参照下さい ➡ 普通契約でのご利用 一時預かりのしおり
月極契約でのご利用 一時預かりのしおり(月極)
就労での保育をご希望の方は、府中市の助成金制度(定期利用保育)を利用出来ることがありますのでご相談下さい。
同じ年頃のお子さま同士遊ぶ経験をさせたい方、離乳食やトイレトレーニングをご一緒にしてみませんか。
お子さまへの接し方、援助の仕方、遊び方の方法やアイデアの支援もしています。
※登録の方法はこちら
新型コロナウィルス感染状況などに留意し、安心・安全な保育を心がけていきたいと思います。
≪育児講座≫
お子さまのおやつ作り・突然の怪我への救急法・発達段階と栄養レシピなどなど、年4回実施しています。
![]() |
≪園庭開放≫
毎週土曜日、10:00~11:00まで保育園の園庭を地域の方々に開放しています。
≪出前保育≫
毎月第3水曜日の午前中に、府中公園で出前保育を行っています。
園児たちと一緒に、工作やゲーム・紙芝居などを行っています。
※天候等により予定が変更になることがあります。
≪保育所体験≫
保育園へ入園希望の方を対象に、お子さんと保護者ご一緒に、保育園行事や保育園の生活を体験して頂きます。
(予約制になっています。)
クラスに入って在園児と一緒に遊んだり、芋ほり・餅つき等の園行事へ参加して頂けます。
≪家庭訪問≫
夜泣き・授乳の悩みなど、子育てでお悩みではありませんか?
保育士・看護師が、直接お宅に訪問し子育てに関する悩みや相談にあがります。
遠慮なくご連絡ください。
≪健康増進≫
身長・体重測定の計測や、当園の嘱託医による健康診断、お子さまの健康や発達の相談に応じます。
また、年2回歯科相談も行っています。
≪出産を迎える親の体験学習≫
出産前後のお母さんや新しく赤ちゃんを迎えるご家族の方に、授乳や離乳食の体験や看護師・
保育士による育児体験・相談を行っています。
≪赤ちゃん・ふらっと事業≫
赤ちゃんや幼児と遊びや買い物に出かけた時、お気軽におむつ替えや授乳などが行えるスペースを
ご用意しています。
事前の連絡などは不要です。
※各事業については全て無料です。